全校音楽・スローガン決め

2021年9月8日 13時54分

 

3時間目の全校音楽では、

シューベルトの『ます』という曲を鑑賞しました。

この曲は、「変奏曲」といって、曲の途中で

メインとなる楽器や雰囲気、リズムなどが変わります。

子どもたちはそれぞれの雰囲気を感じ取り、様子をイメージしながら聴きました

「漁師がマスを捕まえている」「慌てている感じ」「沈んでいったみたい」「キラキラしている」と、

曲から感じた世界を、頭の中に豊かに思い描けましたすばらしい感性です。

いろいろな種類の弦楽器の音にも触れることができましたね

 

昼休みのあとには、運動会の「スローガン決め」を行いました。

事前に募集したスローガンの候補が黒板に並んでいます。

その中から、自分の好きなことばとその理由を考えました

理由を聞いていると、「勇気」「挑戦」「協力」など、

スローガンに込めたみんなの気持ちがよく伝わってきました。

最終投票をし、決まったスローガンは・・・

 

『 笑顔で めざせ 金メダル 』 

 

です

優勝しなくても、勝てなくても、

自分の力を出し切り、納得いくまで頑張ること。

それがみんなにとっての「金メダル」だそうです。

 

まずは運動会に向けて、

そして運動会が終わっても、この言葉を合い言葉に、

心を一つに頑張っていきましょうね。