第2学期始業式・新任式

2021年9月1日 15時13分

長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。

朝、職員室に大きく響く8人の子どもたちの『おはようございます!』の声。

やっぱりこれが石畳小学校の朝の風景です

元気な子どもたちの顔を見て職員も元気をもらえました。

 

さて、本日から石畳小学校に新しい先生が来られました。

『大塚 里美(おおつか さとみ)』先生です

素直で元気いっぱいの石畳の子どもたちを、どうぞよろしくお願いいたします。

 

始業式では、4年生の武藤さんが

「夏休みの反省と2学期のめあて」の作文を発表しました。

最終日まで宿題を頑張った様子が伝わってきました

校長先生からは、新しい生活様式での学校生活、マスクなどを正しく着用し、

楽しく充実した2学期を過ごせるようにとお話がありました。

1年で一番長い2学期を、学習に運動に、8人全員で一生懸命取り組んでいきましょう

 

今日も暑い1日となりました。

これから、運動会練習や3年生以上の陸上練習が始まります。

【 外に出るときは水分補給をして帽子をかぶる 】

地区会で決めためあてを守りながら

体調に気を付け、元気に学校生活を送りましょう

明日からの学習もがんばりましょうね!