お茶を入れてみよう 家庭科

2022年4月25日 12時35分

5・6年生が家庭科室で調理実習をしています。

この日はお湯を沸かすこと、沸かしたお湯を使って煎茶を入れる実習です。

お湯の変化を確かめながら、沸騰するまで待ちます。そして、煎茶の量を量ってお茶を入れます。

どの湯飲み茶碗にも同じ濃さのお茶が入るように順番に少しづつつぎ分けます。

一つ一つの作業を丁寧に行うことができましたね。

自分で入れたお茶の味はどうだったでしょう。おいしいお茶でしたね。

令和7年度スタート

 IMG_2149

内子町立石畳小学校 
〒791-3343
愛媛県喜多郡内子町石畳4631
TEL 0893-43-1679
FAX 0893-59-2130

  

  サイトポリシー

R7 教育計画.pdf

新着

2025/05/14
ジャムづくり
管理者
2025/05/14
いちごができました!!
管理者
2025/05/14
全校図工
管理者