版画をしました

2022年2月16日 11時03分

 

2・3時間目の全校図工で、『版画』をしました。

前回の図工で、3年生以上は彫刻刀を使って、1年生はハサミで切り絵をしましたが、

今日はその作品に墨をつけて、いよいよ紙に写していきます!!

ローラーで墨をつけた後、紙をのせてゴシゴシとまんべんなくこすります。

特に、細かく彫った線がきれいに浮き出るように、丁寧に写していきました。

 

そーっとめくった紙・・・なんだかドキドキしますね・・・

きれいに絵が写っています!!

自分の思ったとおりに絵が浮き出て、嬉しい瞬間でした

 

絵を写した後は、裏側から絵の具で色つけをしました。

水をたっぷり含ませて、できるだけ明るい色を使って色を塗っていくと・・・

表側にとってもきれいに色が染み、美しい仕上がりになりました

それぞれの作品の下絵にも、使う色にも、みんなの個性があふれています

また、完成品をどこかでご紹介できるといいなと思います。