授業の様子(7月3日)

2025年7月3日 12時42分

 2時間目の授業です。もうすぐ1学期も終わり、2年生はかさの学習、3・4・5年生は算数のまとめの学習をしていました。

IMG_2944IMG_2947IMG_2949

 4時間目は4年生がインタビューをしていました。インタビューしたことや観察したことを新聞にまとめるようです。どんな新聞ができあがるかな。楽しみです。

IMG_2950IMG_2952

 2・3年生は生活科の町探検、社会科の学習で見学した消防署の詰め所のことをロイロノートを使ってまとめ、発表し合っていました。感想を述べたり、アドバイスを送ったりしてに仕上げていくようです。今日はその中間発表。クイズを入れたり、道具や調べたことを紹介したりしていました。だれに見てもらおうかと相手意識を持ってまとめていました 。

IMG_2955IMG_2956IMG_2957IMG_2958IMG_2959

石畳の仲間

 IMG_2149

内子町立石畳小学校 
〒791-3343
愛媛県喜多郡内子町石畳4631
TEL 0893-43-1679
FAX 0893-59-2130

  

  サイトポリシー

R7 教育計画.pdf

新着