PTA救命救急講習会・校内水泳大会
2025年7月11日 17時28分今日は1学期最後の参観日。救命救急講習会、校内水泳大会、PTA全体会と個別懇談会が行われました。
毎年内子消防署より講師をお招きし行う救命救急講習会ですが、毎回保護者の皆様、熱心に参加していただいています。夏休み中の子供たちの安全はもちろんですが、地域の安全にも御協力いただいています。
救命救急講習会の後は、7月23日(水)に行われる水泳大会の壮行会、校内水泳大会が行われました。2年生の一人でも元気でパワーあふれる応援、3~5年生の出場種目や目標の発表。子供たちの大きな声に意気込みを感じました。そして待ちに待ったおうちの方と一緒に活動できる校内水泳大会。おんぶリレーや宝拾い、かぐや姫リレーとみんな思い切り楽しんでいました。80m水中ダッシュした保護者の方、お疲れ様でした。
最後は、自分たちの泳ぎを保護者の方々に見ていただきました。みんな張り切り、いつもよりもすばらしい泳ぎを披露してくれました。今後の練習が楽しみです。一段と上達した泳ぎで水泳大会へ臨みます。応援よろしくお願いします。