令和7年度第2学期が始まりました!!
2025年9月1日 15時16分今日は第2学期始業式の日です。昨日の奉仕作業できれいになった校庭に子供たちの元気な「おはようございます。」の声が響きます。教室の黒板にはそんな子供たちを迎えるメッセージが。子供たちのやる気もさらにUP!!
始業式では1年生の児童が、夏休みの思い出と2学期のめあてを発表してくれました。2学期は運動会に向けて一輪車の練習を頑張ると発表しました。本校では毎年運動会に一輪車でいろいろな技を披露しています。
式辞では、2学期は何か一つ、頑張って長く続けられることを見付けようと伝えました。粘り強く取り組む力を身に着けるとともに、自分を信じて、仲間とともに頑張った充実感を味わってほしいと思います。
学級では新しい教科書が配られました。新しい教科書を手に、気分もなんだかワクワクしているようです。「頑張るぞ!」という子供たちの気持ちが伝わってきました。
地区児童会では、夏休みの反省と2学期の目当てを立てていました。生活では「インターネットのルールを守ろう」が目標になりました。生徒指導の先生からも、時間だけでなく、つながる相手、見る動画やゲームの種類、守れなかった時どうするかなどおうちの方と細かくルールを決めておこうと話がありました。
まだまだ暑い日が続きます。熱中症対策をしながら、元気で、楽しく、充実した2学期にしていきたいと思います。